• アーカイブ

  • カテゴリー

「医療連携施設」

2021年11月18日

 

 

神保町駅A9出口より3分
新御茶ノ水駅B5出口より5分
小川町駅B7出口より6分

の神保町ガ―デン歯科です。

 

 

 

院長 「三井記念病院 地域連携フォーラム」 「口腔外科で扱っている疾患について」に参加いたしました 。

 

当院は、

『社会福祉法人 三井記念病院』 三井記念病院登録医

 

 

『東京医科歯科大学付属病院』 医療連携登録施設

 

 

『日本大学歯学部付属病院』 医療連携施設

 

 

に、認定されております。

微力ながら、地域連携による質の高い医療をお届け出来る様に努力してまいります。

 

なるべく抜かない治療

2021年11月16日

 

 

神保町駅A9出口より3分
新御茶ノ水駅B5出口より5分
小川町駅B7出口より6分

の神保町ガ―デン歯科です。

 

 

 

当院では、なるべく歯を抜かない治療を心掛けています。

 

あまりに様々なケースがありますが、今回は、先日たまたま定期メンテナンスにいらした患者様の一例をご紹介させて頂きます。

 

 

 

このケースは、外傷で歯根が破折してしまった歯を抜かずに保存したものです。

 

 

 

 

患者様は、お友達と正面衝突してしまい、脱落した差し歯と、歯肉の痛みを訴えて急患来院されました。

歯の根がバラバラにひび割れて歯肉が腫れています。

このような状況では、歯を抜いてしまって、「ブリッジ」や「インプラント」を選択することも間違ってはいないと思われます。

 

 

 

 

当日は、詳しい診断ができないため、バラバラの破片を取り除き、仮歯を入れて、ぶつけた痛みが引くのを数日待ちました。

 

 

 

 

 

急性の症状が落ち着いた状態です。この状態で患者様と相談です。

出来るだけ「インプラント」等ではなく、抜歯をせず、ご自身の歯を残す事をご希望されました。

 

 

但し、このままでは残った歯根に「差し歯」を入れる事は出来ません。

歯肉のてっぺんから5ミリ程深い所まで破折が及んでいます。差し歯を歯肉の中に無理に突っ込んでしまえば、フィットも悪く、

歯肉は常に炎症を起こすことになり、せっかく保存しても調子が悪いか、あるいは短命に終わってしまいます。

 

 

 

そこで、深い位置で破折した歯根にフック状の「矯正装置」をつけて、確実に新しい差し歯が入れられる位置まで、引き上げ、歯を残すことを試みることにしました。

矯正的挺出」という方法です。

 

 

 

 

何回か矯正装置の調整を行い、数週間後に装置を外し、歯肉の小さな外科処置が終わった状態です。

深くで破折していた部分もきれいに露出しています。これで通常の修復をする事が出来ます。

セラミッククラウンを装着し、良好に経過しております。

 

 

 

治療から10年後の現在の写真です。

 

 

 

この症例は、神保町への移転前の2012年の治療になりますが、患者様は現在もメンテナンスに継続来院されており、

当該歯も約10年間、問題なくご使用いただいております。

この様なかなり厳しい条件の歯でも、何とか抜かずに済む場合もあります。

 

 

 

わずか一例ですが、出来るだけ保存的な治療を心掛けております。

(但し、抜歯をすることが最良の治療方法であることも多々あることをご理解いただければと思います。)

 

 

 

 

 

セミナー受講『歯科衛生士が理想とするメンテナンス』

2021年10月26日

 

 

こんにちは!

 

 

神保町駅A9出口より3分
新御茶ノ水駅B5出口より5分
小川町駅B7出口より6分

の神保町ガ―デン歯科です。

 

 

『歯科衛生士が理想とするメンテナンス』セミナーを歯科衛生士全員が受講しました。

 

 

当院では、多くの患者様に、「虫歯や歯周病の予防」・「治療後の長期安定」のため、3ヶ月に1度のメンテナンスに来院して頂いております。

 

 

 

今回は、私たちが行う「メンテナンス」についての実際を少しご紹介させていただきます。

 

 

 

 

まず私たち歯科衛生士は、来院予定の担当患者様の今までのカルテ・レントゲン・衛生指導記録などを確認し、

今回やるべき内容や、チェックするポイントなどを事前に整理します。

 

ご使用いただいている歯ブラシ、歯磨剤、洗口剤などもチェックします。

患者様には、1時間という貴重なお時間を頂きますので、スムーズに処置が進められるよう事前より心掛けています。

 

 

「問診」・「(必要あれば)レントゲン撮影(医師)」・「口腔内写真」・「虫歯や歯周病検査」・「細菌顕微鏡検査}・「染め出し」

「ブラッシング指導」・「歯石や歯垢(バイオフィルム)の除去」・「エアフロー」・「PMTC」・「レーザーメンテナンス(医師)」・

「エナメルトリートメントケア」

などなど内容の中から、それぞれの患者様に必要なものだけをチョイスし、カスタマイズして行います。

 

 

今回のセミナー受講に関連したトピックスをいくつか。

 

 

 

「歯石や歯垢の除去」

歯石の除去にはハンドスケーラ、超音波スケーラ、エアスケーラーなどの器具を使用します。

当院では、ソフトで痛みが少なく、患者様、術者ともにポジションをとりやすいエアスケーラーと、

歯や歯根の形は複雑なため、“根分岐(根の分れ目)”や”コル(窪み)”など歯周病菌が停滞しやすい 歯周ポケット内の細かい部位は

ハンドスケーラを使用する事が多いです。

 

 

 

「エアフロー」

ウォータースプレーと専用パウダーを吹き付け、歯を削ることなくクリーニングします。

茶渋やヤニ、コーヒーなどのステインだけでなく、歯の表面の膜状の歯垢、歯周ポケット内のバイオフィルムの除去

にも使用します。

 

使用パウダーも、

・炭酸水素ナトリウム(一定サイズの粒子で、歯の表面を優しく痛みなく綺麗にします。やや塩味)

・グリシンパウダー(アミノ酸系で、生体親和性が高く、歯周ポケットの中や被せ物、インプラントの

バイオフィルム除去にも使用できます)

と使い分けます。

 

 

 

 

「フロッシング」

皆さんご自宅で使用された事があるでしょうか。”デンタルフロス”

 

私たちがクリーニング時に患者様に使用する際には、フロスを殺菌作用のあるジェルや薬液にディッピングして使うなどの

工夫をしています。

 

 

 

「PMTC」

全体の歯垢や歯石を除去した後、私たち歯科衛生士が専門の機器とフッ素入りの研磨剤で磨き上げていきます。

 

 

〈当院で使用しているペーストの種類〉

・プロフィーペーストPRO

患者様の歯面の状態や用途に合わせて、4種類のフッ素入り研磨ペーストから選択し、磨きます。

 

 

 

 

・リナメルトリートメント

ナノ粒子のハイドロキシアパタイト配合で歯質の結晶化を促し、

毎日のブラッシングや食事によって傷ついた歯をツヤツヤでなめらかにしてくれます。

 

少し断片的なお話しになってしまいましたが、現在定期的にメンテナンスに来院頂いている患者様、これから予防歯科を始めようという方などに

私たちの行っている内容が少しでもご紹介できればと思います。

これからも新しい情報をしっかり取り入れ、日々のメンテナンスに生かしていけたらいいなと思います!

 

 

 

 

Dental hygienist

スーパーテクニシャン(セラミスト)

2021年10月26日

こんにちは!

 

神保町駅A9出口より3分
新御茶ノ水駅B5出口より5分
小川町駅B7出口より6分

の神保町ガ―デン歯科です。

 

 

先日は、前歯部の審美的な難症例に対して、

患者様、院長と、「セラミスト」にも同席してもらい、ディスカッションをしました。

 

 

 

 

 

セラミスト、T氏とは、大学勤務時の先輩Drに紹介を頂いてから、

かれこれ20年一緒に仕事をさせてもらっています。

まさに¨スーパーテクニシャン¨。

 

 

 

  

 

 

 

 

例えば、『レイヤリングジルコニア』などは、高品質なジルコニアディスクをCAD-CAM技術にてコンピューター上で設計、

削り出しを行い、フレームを作製します。

そこにテクニシャンが、セラミックをレイヤリングすることで、細かい形態や色調を再現し、

さらにクオリティーの高い作品が完成します。

 

 

 

いつも美しい作品を製作して頂いて感謝。

 

 

 

一般的に1)『フルジルコニアクラウン』 とは、既製のジルコニアディスクに与えられた色調や透明感で、

そのままクラウン形態を作製します。

つまり、既製の色調のままとなるためキャラクタライズし難いのが特徴です。

但し、強度が高く、奥歯等の部位に向いています。

 

 

 

 

2)『レイヤリングジルコニア』とは、既製のディスクから削り出したジルコニアフレームに

人的にセラミックを重ねていくことによって、細かい色調、形態等を再現する方法です。

審美的な再現性が高く、前歯等に向いています。フルジルコニアの方が強度は高くなります。

 

 

 

 

 

患者様にご満足いただけるクオリティーの高い審美治療を心掛けております。

オフィスホワイトニング(テトラサイクリン歯)

2021年10月20日

 

こんにちは!

 

神保町駅A9出口より3分
新御茶ノ水駅B5出口より5分
小川町駅B7出口より6分

の神保町ガ―デン歯科です。

 

 

当院におきましては、コロナ渦のマスク生活の中で意外にもホワイトニングを

希望される患者様が非常に多くなっております!

 

リモート会議で、全身ではなくお顔に視線が集中する中

清潔感のある白い歯を望まれる方、数少ないマスクを外す瞬間のイメージアップをしたい方、

お口の中をクリーンで清潔な状態を保ちたい方

 

などの理由が多いように感じます♪

 

 

 

本日は、以前にもご紹介させて頂いた「テトラサイクリン歯」へのオフィスホワイトニングの症例をご紹介します♪

テトラサイクリン歯とは、ある種の抗生物質の内服により歯の表面に横縞模様が見られる事を言い、歯が黄褐色からグレーに近い色味を

しています。

 

 

こちらの患者様は長年、テトラサイクリン歯特有のグレー系の横縞模様を気にされておられました

以前に報告させて頂いた患者様より濃いめの色調で、難しいケースと思われました。(8月17日ブログ参照)

 

 

テトラサイクリン歯は比較的ホワイトニングの効果が出にくい事、ホームホワイトニングとの併用(デュアルホワイトニング)の可能性

を十分に御説明し、患者様にご理解頂いた上で今回の施術を行いました。

 

 

before

 

 

after

 

 

 

オフィスホワイトニング二日間の施術でかなり歯の色味がトーンアップしました☆

 

もともと入っていた補綴物の色とも馴染み、明るい印象になりましたよね♪

 

 

患者様もここまでの白さを期待しておらず、とてもビックリされていました!

 

 

 

※この横縞模様は一時的に強く発色しますが、段々ブレンディングされ馴染んでいきます。

 

 

 

〈治療内容〉

クリーニング後にホワイトニング剤を歯面に塗布し、

LED照射を3回×2日間行います。

 

〈利点〉

歯にやさしく、歯を削合せずに白く明るい色に変えることができる。

 

〈欠点〉

個人差があり、希望の白さにならないことがある。

また、一過性の知覚過敏が起こることがある。

 

〈費用〉

現在、ホワイトニングキャンペーン継続中

クリニックにお問い合わせ下さい。

 

 

Dental hygienist

 

 

長持ちするインプラント治療を

2021年10月19日

 

こんにちは。

神保町駅A9出口より3分
新御茶ノ水駅B5出口より5分
小川町駅B7出口より6分

の神保町ガ―デン歯科です。

 

 

近年、人工歯根(デンタルインプラント)という、歯を失った部位を補う治療法が、一般的な選択肢の一つとなってきました。

今回たまたま、他医院で治療された「インプラントの周囲から出血する」、「インプラントの所の歯肉がやせてきた」とのご相談が2ケース続いたため

少しお話を載せてみたいと思います。

 

 

一般的に、健康な天然歯の歯肉には『角化歯肉(付着歯肉)』と呼ばれる『歯肉の鎧」のような

部位があります。

 

 

 

この部分が炎症が深く波及するのを防いだり、歯肉の退縮(瘦せ)や歯ブラシの刺激に抵抗する役目をしています。

 

しかし、インプラントの埋入部位にはそもそも歯自体が無い為に、この「角化歯肉」が失われていたり、あっても少なくなっていることが

多くあります。

 

今回のご相談のケースは、何れも、インプラント埋入後の「角化歯肉」の不足が、周囲の炎症や歯肉の退縮の原因になっていたようです。

 

 

・ご相談ケース【1】

 

 

歯肉が不安定で炎症を起こしやすく、インプラントアバットメントが露出し、メンテナンスがし難い状態です。

 

 

 

ご相談ケース【2】

 

 

周囲に硬い歯肉がないため、ほっぺたが動くとインプラントの周りの粘膜も一緒に動き回っています。

 

歯周ポケットとなり、歯垢が大量に溜まっているのが確認され、歯ブラシ時に出血しています。

 

 

 

当医院では、このような状況を出来るだけ避けるため、インプラント2次ope時に(2回法の場合)残った角化歯肉を不足している側に移動したり、上顎の内側(角化歯肉がたくさんある部位)から歯肉を移植する事で、インプラント周囲に出来るだけ強い歯肉を造る様にしています。

 

 

当院治療例【1】

 

角化歯肉を外側に移動

 

 

得られた強い歯肉

 

 

 

当院治療例【2】

 

上顎より歯肉を採取

 

 

移植後の強い歯肉

 

 

 

【1】、【2】とも強い歯肉がインプラントを守ってくれます。

(共に大きな外科処置ではなく、通常の頭出しopeとそれ程変わりません。)

 

インプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病には罹患します(インプラント周囲炎)。

埋入したインプラントが出来るだけ快適に、長期に安定してお使い頂けるような治療を心掛けております。

 

 

 

ホワイトニングとダイレクトボンディングの経過症例

2021年10月15日

 

こんにちは!

 

神保町駅A9出口より3分
新御茶ノ水駅B5出口より5分
小川町駅B7出口より6分

の神保町ガ―デン歯科です。

 

 

ここ最近、非常に多くの患者様より『ホワイトニング』のリクエストを頂いております。

今回もその一例と、同じ患者様に『ダイレクトボンディング』で審美改善を行ったケースの中期経過を

ご紹介させて頂きます。

 

 

ホワイトニング before

 

ホワイトニング after

 

オフィスホワイトニングの2日間の施術で全体的に明るい印象に変化しました。

 

 

また、こちらの患者様は、3年前(当院の神保町への移転前に)、上顎の真ん中の歯に『ダイレクトボンディング』

行っておりました。

 

ダイレクトボンディング before

先天性の正中離開(空きっ歯)に変色したプラスチックが貼ってありました。

 

ダイレクトボンディング after

プラスチックを除去し、歯を削らずに専用のレジンを積層し、離開を閉鎖しました。

 

 

3年が経過し、今回ホワイトニングの為に写真撮影をした所、ダイレクトボンディングの色調、摩耗等の形態変化、破折等も認められず

良好な経過が伺えました。

 

 

同様のケース

 

ダイレクトボンディング before

 

ダイレクトボンディング after

 

〈ダイレクトボンディング治療内容〉

〈利点〉

歯を削る量を最小限、又は全く削らず、歯に優しい治療方法。

 

〈欠点〉

適応症が限られ、不向きなケースもあり。

 

〈ホワイトニング治療内容〉

クリーニング後にホワイトニング剤を歯面に塗布し、

LED照射を3回×2日間行います。

 

〈利点〉

歯にやさしく、歯を削合せずに白く明るい色に変えることができる。

 

〈欠点〉

個人差があり、希望の白さにならないことがある。

また、一過性の知覚過敏が起こることがある。

 

〈費用〉

現在、ホワイトニングキャンペーン継続中

クリニックにお問い合わせ下さい。

 

 

JIADS総会・学術大会

2021年10月8日

 

こんにちは。

 

神保町駅A9出口より3分
新御茶ノ水駅B5出口より5分
小川町駅B7出口より6分

の神保町ガ―デン歯科です。

 

 

『JIADS総会・学術大会』に院長が参加する予定です。

 

 

 

オフィスホワイトニング

2021年10月7日

 

こんにちは!

 

神保町駅A9出口より3分
新御茶ノ水駅B5出口より5分
小川町駅B7出口より6分

の神保町ガ―デン歯科です。

 

本日は当院にてオフィスホワイトニングをされた方の症例をご紹介いたします♪

 

 

before

 

after

 

 

歯の色がトーンアップして、パッと明るい印象になりました!

 

オフィスホワイトニングを行った後に、エナメルトリートメント

ミネラル補給・歯質の補修・コーティングをしているので、

ツヤ感のある仕上がりになり、尚且つ白さの長持ちが期待できます。

 

 

 

当院の歯科衛生士は、日本歯科審美学会認定のホワイトニングコーディネーター

という資格を持っておりますので

患者様に安心して施術を受けて頂けます。

 

 

 

 

〈治療内容〉

クリーニング後にホワイトニング剤を歯面に塗布し、

LED照射を3回×2日間行います。

 

〈利点〉

歯にやさしく、歯を削合せずに白く明るい色に変えることができる。

 

〈欠点〉

個人差があり、希望の白さにならないことがある。

また、一過性の知覚過敏が起こることがある。

 

〈費用〉

現在、ホワイトニングキャンペーン継続中

クリニックにお問い合わせ下さい。

 

 

Dental hygienist

 

 

インプラントオペ

2021年10月1日

 

こんにちは!

 

台風が接近しているので、みなさんお気をつけください。

 

 

昨日午前はインプラントのオペ日でした。

 

 

 

左上に2本のインプラントを埋入しました。

 

最初は患者様も緊張されていましたが、無事終了しました。

 

歯を失ってしまった場合の入れ方には、一般的に

1)ブリッジ

2)着脱式の義歯(いわゆる「入れ歯」)

3)インプラント

などがあります。それぞれに利点、欠点があります。また、ご希望された治療方法が各患者様に向いていない場合もあります。

昨日の患者様は、他の部位の治療をしながら、先生や私達とお話しさせて頂くなかで、

全体治療開始より約4ヶ月後にインプラントをお決めになられました。

私たちの考えるベストな方法が、患者様の思いと一致するとは限りません。

(患者様のお知り合いやご家族様の、他医院での治療説明に関するご質問、ご相談を頂くことも多々ございます。)

 

ご質問等ありましたらお気軽にお声かけ下さい。

 

dental hygienist

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9